スイーツ醤油の使いみちは無限大!

今までにない新感覚の醤油を開発

大分県中津市で創業100年を超える二反田醤油店。
昔ながらの『天然醸造製法』にこだわってつくられる醤油をはじめ、味噌や出汁などを製造・販売。
業界では機械化により効率化が進む中、あえて手間暇のかかる製法によって2年以上の歳月を経て食卓に届けられる醤油は、地元の家庭の味として定着。
ドレッシングやソースなど、醤油をベースにした加工品にも力を入れています。
二反田醤油店が今回新たに今までにない新分野、スイーツのための「バニラ醤油」「みたらし醤油」を開発しました。

バニラ醤油

商品の詳細を開く

洋風 塩キャラメル味。
二反田醤油店の三年完熟醤油でつくったスイーツ専用醤油です。アイスクリーム、ヨーグルト、和洋焼き菓子、クラッカー、食パンにもご使用いただけます。

【品名】 醤油加工品
【原材料名】 糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴) (国内製造)、醤油、みりん/加工澱粉、香料(一部に小麦・大豆を含む)
【賞味期限】 製造日から1年
【保存方法】 直射日光を避け常温で保存

¥550(税抜)

¥594(税込)

数量:

みたらし醤油

商品の詳細を開く

和風 みたらし味。
二反田醤油店の三年完熟醤油でつくったスイーツ専用醤油です。団子はもちろんお餅、アイスクリーム、和洋焼き菓子、クラッカー、食パンにもご使用いただけます。

【品名】 醤油加工品
【原材料名】 糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)(国内製造)、醤油、みりん/加工澱粉(一部に小麦・大豆を含む)
【賞味期限】 製造日から1年
【保存方法】 直射日光を避け常温で保存

¥550(税抜)

¥594(税込)

数量:

「バニラ醤油」はそのまま舐めると塩キャラメルのような食感で、普段のスイーツが塩バニラの洋風に変身します。

「みたらし醤油」はその名の通り昔からの和風スイーツみたらし風味で、洋菓子もちょっと和風になり新しい美味しさを味わえます。

こだわりの原料素材

【三年完熟醤油】

原料から仕込み法、 発酵・熟成と すべてにこだわった醤油です。
大分県産の丸大豆と小麦、さらにミネラル分豊富な自然塩を当蔵の地下水で仕込み、三年という長い時間をかけて、自然の力で発酵・熟成させた天然醸造の醤油です。

【濃厚熟成本みりん】

もち米、米、米麹を主原料に醸造。エキス分は通常の本みりんよりも20%も高く、濃厚な甘みと高いテリが特徴です。

【三温糖】

日本独自の昔から使われている砂糖です。豊かな甘みとコクが特徴です。

【沖縄 波照間島黒糖】

沖縄本島より南へ約460km、日本最南端の有人島波照間島で太陽と大地の恵みを受けたさとうきびを100%使用した黒糖です。